絵を描いたりとかその日の出来事、くだらないことを綴ります。
[PR]
2025.02.05 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
謹賀新年
2014.01.04 Saturday
光陰矢のごとし
2013.03.15 Friday
甲子園見るとH2読みたくなる
2012.08.18 Saturday
上の絵はGACKTを色鉛筆で描いてみたもの。特に意味はない。
GACKTといえば『テンペスト』とゆー琉球王国のドラマ見てたんだけど最終回だけ見逃してしまったのだよね・・・しくしく。GACKTのやってた宦官が意外とすぐ消えたのもびっくりしたよ。その舌の長さにも・・・。
いやしかし夏ですね。
夏といえば甲子園ですね。
甲子園といえばH2ですね!?
まあそれは置いておいて・・・。
今日の甲子園第三試合の明訓対明徳戦を見ていたら、7回に雷鳴がとどろき大雨が。
そして長々の中断。
もう日延べかな~とか思ってたんですけどやりましたね。
そしてあっさりと負けてしまったよ・・・明訓・・・。
でも中断する前、明らかに明徳に追い風ムードだったからね・・・。
残念です。
負けた明訓の選手たちが甲子園の土を集めるんだけど大雨だったから甲子園の「泥」になってしまっていたのもなんか残念・・・。
手が真っ黒じゃないのさ!
あと新潟明訓の投手の竹石君の顔がとても整っていてモデルしてほしいくらいでしたよ。骨格がきれいだったなぁ。
で・・・甲子園見てるとH2読みたくなりませんか?
タッチ派の人とプチ口論になったけどタッチは新体操漫画だろ!(違う)
GACKTといえば『テンペスト』とゆー琉球王国のドラマ見てたんだけど最終回だけ見逃してしまったのだよね・・・しくしく。GACKTのやってた宦官が意外とすぐ消えたのもびっくりしたよ。その舌の長さにも・・・。
いやしかし夏ですね。
夏といえば甲子園ですね。
甲子園といえばH2ですね!?
まあそれは置いておいて・・・。
今日の甲子園第三試合の明訓対明徳戦を見ていたら、7回に雷鳴がとどろき大雨が。
そして長々の中断。
もう日延べかな~とか思ってたんですけどやりましたね。
そしてあっさりと負けてしまったよ・・・明訓・・・。
でも中断する前、明らかに明徳に追い風ムードだったからね・・・。
残念です。
負けた明訓の選手たちが甲子園の土を集めるんだけど大雨だったから甲子園の「泥」になってしまっていたのもなんか残念・・・。
手が真っ黒じゃないのさ!
あと新潟明訓の投手の竹石君の顔がとても整っていてモデルしてほしいくらいでしたよ。骨格がきれいだったなぁ。
で・・・甲子園見てるとH2読みたくなりませんか?
タッチ派の人とプチ口論になったけどタッチは新体操漫画だろ!(違う)
桜
2012.04.23 Monday
うちの庭の桜も昨日とうとう咲きましたよ~。(写真は今日の。天気悪し。)
桜って蕾もつかないうちは「まだかな~」って思うんだけど、蕾がつくともう散るのが心配で「咲くな咲くな」と念じてしまう・・・私だけでしょうか?今のところ共感する人がいないんだけど・・・まさか・・・そんな・・・。
右手には木蓮も咲いております。
これをいつも「目々蓮」と呼んでは母に嫌がられています。妖怪じゃねぇ!とね。へへ・・・。
まだ蕾もついているのでちょっと安心。
やっぱり桜はいいなぁ~。今度描いてみたい、と思いつつなんだかハードル高いように感じるのはなぜでしょう?
いやいやチャレンジすることが大事!
チャレンジといえば高校の頃の進研ゼミがでてきたよ。やってみたらまったくわからなくなってた。数学。
あんなことができたなんて天才だったのかもしれない。
どしようもないくらいどうでもよいこと
2011.12.06 Tuesday
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
こはこ
HP:
性別:
非公開
趣味:
お絵かき
自己紹介:
日本画描いてます。
冷え性。
最近庭にちょこちょこキジが来ます。見つけるとテンション高らかにストーキングしてはキジに嫌がられる日々を送っています。
このブログではそんな私の、絵を描いたり、その他創作や読書、旅の記録など日々のくだらないことを綴っていく予定です。
冷え性。
最近庭にちょこちょこキジが来ます。見つけるとテンション高らかにストーキングしてはキジに嫌がられる日々を送っています。
このブログではそんな私の、絵を描いたり、その他創作や読書、旅の記録など日々のくだらないことを綴っていく予定です。
ブログ内検索
P R
カウンター