絵を描いたりとかその日の出来事、くだらないことを綴ります。
[PR]
2025.02.05 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久比岐野十二景を歩く 展
2012.12.25 Tuesday
弥彦の丘美術館で催された「久比岐野十二景を歩く、柴田長俊展」に行ってきました。
11月に・・・。
あれから書く書くといって随分たちますなぁ・・・。光陰矢のごとし・・・・。
あれは柴田先生のギャラリートークの日で展覧会の最終日でした。
写真はさすがに撮れなかったよ・・・。でもバシャバシャとってる人いたんだけどお知合いなのかしら?
代わりに山の写真を撮りました。パシャリ。
今回の展示作品は結構前に描かれた作品らしいのですが、来年新作の展示を弥彦の丘美術館でされるらしいです。要チェケラ。しかも弥彦の風景を描かれたものだとか。こりゃ楽しみ。
そしてギャラリートークの始まる前に先生が展示室に入ってこられたときにご挨拶をしようと思ったら先生の第一声が「下地をもっとやらなきゃだめだよ」だった衝撃。
うーん。
でも確かに。
このまえの展示作品の下地は私的にはいつもと違うことをしたつもりなんだけど失敗に怯えちゃって大したことできなかったのだよね。毎回だけど。
あ、でもそのこの前の展示、第四回モモンガ展ですが先生は「皆よくなってた」っておっしゃいました。
なんだろ?締め切りがないからかな?いや一応あるけど。
まぁ良くなったということは良いことだ。
11月に・・・。
あれから書く書くといって随分たちますなぁ・・・。光陰矢のごとし・・・・。
あれは柴田先生のギャラリートークの日で展覧会の最終日でした。
写真はさすがに撮れなかったよ・・・。でもバシャバシャとってる人いたんだけどお知合いなのかしら?
代わりに山の写真を撮りました。パシャリ。
今回の展示作品は結構前に描かれた作品らしいのですが、来年新作の展示を弥彦の丘美術館でされるらしいです。要チェケラ。しかも弥彦の風景を描かれたものだとか。こりゃ楽しみ。
そしてギャラリートークの始まる前に先生が展示室に入ってこられたときにご挨拶をしようと思ったら先生の第一声が「下地をもっとやらなきゃだめだよ」だった衝撃。
うーん。
でも確かに。
このまえの展示作品の下地は私的にはいつもと違うことをしたつもりなんだけど失敗に怯えちゃって大したことできなかったのだよね。毎回だけど。
あ、でもそのこの前の展示、第四回モモンガ展ですが先生は「皆よくなってた」っておっしゃいました。
なんだろ?締め切りがないからかな?いや一応あるけど。
まぁ良くなったということは良いことだ。
PR
inten入ってる?
2012.09.10 Monday
9月9日に院展を見に行ってきました!!
東京都美術館略して都美館の改修工事が終わって初めて行ったよ!
そんなに変った?ってかんじで新鮮さは感じなかったものの興奮DA~☆
今までは院展や創画展を見に行くと、1階~3階くらいまで縦に長くブースが作られていましたが今回からは横に広がっていて階段は登らなくてもよくなりました。
でも階段を上がると必ず椅子とか休めるところがあったのに・・・今回はあんまり椅子もなくて疲れて体を引きずって歩く観覧客同士の椅子取りゲームが行われていたようだった・・・。
我々も喉の渇きと足の疲れから最初のブースと最後のブースでは明らかに時間の掛け方が異なっておりました。
死ぬ・・・。
上野公園もいつからなのかしら?一部リニューアルされており、公園内にスターバックスとなんとかカフェができていましたね。
でもどちらも店外まで並んでいたんだけど・・・どんだけ人が溢れてんだ上野は!
その20分の1でもうちの田舎に来なさいよ!何もないけど!おいしい空気ときれいな星空ならあるさ!
ていうか都会は臭いね。
今回の院展は作品のハガキが同人の方のものしかなかったみたいなんだけど私の目が節穴なだけかな?
はて?
疲れたけど久々に日本画展を見たのでやる気が出てきました。
11月19日からのモモンガ展4のためにもやらねばいけないな!うむうむ!よっしゃ!!はいやー!!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
こはこ
HP:
性別:
非公開
趣味:
お絵かき
自己紹介:
日本画描いてます。
冷え性。
最近庭にちょこちょこキジが来ます。見つけるとテンション高らかにストーキングしてはキジに嫌がられる日々を送っています。
このブログではそんな私の、絵を描いたり、その他創作や読書、旅の記録など日々のくだらないことを綴っていく予定です。
冷え性。
最近庭にちょこちょこキジが来ます。見つけるとテンション高らかにストーキングしてはキジに嫌がられる日々を送っています。
このブログではそんな私の、絵を描いたり、その他創作や読書、旅の記録など日々のくだらないことを綴っていく予定です。
ブログ内検索
P R
カウンター